子どもの権利・きもちプロジェクト
「子どもの権利・きもちプロジェクト」って?
世界子どもの日によせて・プロジェクトメンバーより
『ちいさなこどものけんりのほん』育児情報誌kodomoe(コドモエ)2月号付録絵本をプロジェクトで手がけました
プロジェクトの最初の1冊、絵本『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』ご案内ページ(ひだまり舎)
【note】最新の活動報告・エッセイはこちらへ…のんびり発信中です 🐢
【メールマガジン】子どもの権利にまつわる情報をお届けします。申し込みはこちらから
【Twitter】日々のちいさな情報を発信します
【YouTube】『きかせてあなたのきもち』文を担当した長瀬正子が、絵を担当したmomoにインタビュー
【Book Blog】「ちいさなとびら」プロジェクト代表・長瀬正子が運営するwebサイト/子どもとの対話を助ける本・絵本(子どもの権利、家族の多様性など)を紹介するサイトです
長瀬正子(社会的養護で育つ子ども・若者の権利や支援の研究者)Twitter
『きかせてあなたのきもち』絵を担当したmomoの活動する「地域活動支援センター パオ」Blog
『きかせてあなたのきもち』ご注文などのご案内 魅力的な本がいっぱいです